双極性障害Ⅱ型・主婦の【3歩進んで2歩下がる】

3歩進んで2歩下がる~その2~

双極性障害Ⅱ型のアラサー主婦『病気になって見えたものがある。』

【ブログ】について。

こんにちは。

 

はてなブログを始めて、がんばってアウトプットをしようとしてきましたが

なかなかうまくいきませんね。

 

多分インプットも中途半端で

さらにアウトプットの練習も今までしたこともなくて

完璧に経験不足なのだと思います。

 

これから、真面目に読書、鑑賞等を通してインプット、

さらに自分の言葉でアウトプットしていけるよう

このブログが練習の場になっていってしまうと思うのですが

読んでくださると幸いです。

 

でも何の練習なんだろう?

別に本を書くとかでもないのに…

 

人間って、自然と

自分のことを知ってほしいだとか

考えを理解してほしいっていう気持ちに

溢れてるのかもしれませんね。

 

それが自己中心的だとは思いませんが

ただの意見の押し付けにならないよう気をつけたいです。

 

どうしてもブログって、チャットとかの会話とかと違って

一方的になりやすいと思います。

コメント欄とかもありますが、私はそこで交流を深められるほど

マメではないと思うし…

いや、コメントくだされば嬉しいし、返事も真面目に返しますがね!

 

またうまく伝えられないのですが…

完璧に自己完結型の記事やブログにならないよう

読んでくださった方が、ふと立ち止まって思いを巡らせてもらえるような

そんなブログにしたいです。

 

 

どうぞよろしくお願いします。

 

 

【夕食後の薬】眠い…【寝る前の薬】

こんばんわ。

 

眠い…ひたすら眠い…

 

昨日の、夕食後の薬と寝る前の薬を

飲むタイミングが遅くなって。

具体的には0時過ぎに飲んだのです。

 

それでも先ほど起きまして

(2時間ほどで自然に目が覚めるのです。)

いつも通り記録をしていたのですが

も~~~~~眠くて

 

前の診察で増えた薬がこんなにも効くとは…。

 

ちなみに、私が飲んでる薬(夕食後・寝る前)がこちら。

【夕食後】

・ラミクタール100㎎

バルプロ酸200㎎ ×2

 

【寝る前】

クロルプロマジン25㎎ ×2(★)

ブロチゾラム0.25㎎ ×2

 

 

これですよ、この★マーク。

これ一錠だったのが二錠になったの。

 

そしたらもう~~~~効果絶大( ;∀;)

いつもなら、夜中起きたら頭クリアで記録できてるのに

気づくと瞼閉じてるし、がんばって書いてても

視点合わなくて、頭ぐわんぐわん。

 

いろいろ試行錯誤しようと思ってたのですが、

この時間は、もう寝てろって話なんですね。

うれしいんだか悲しいんだか…

 

夜中に起きてるのって気持ちいいのにね…

 

眠前薬を早い時間に飲めばいいのかな?

それこそ入院してるとき並みに。

(20時半・眠前薬服用)

二度寝して起きたところで、まだ夜中だぜ!

っていうのを狙って。

 

ダイエットしてるから、夕食後そんなに時間たってないころ

寝るのは、気が引けるけど…

 

あ、それも入院してるときみたいな時間に夕食食べればいいのかな!?

(18時)

 

 

そこまでして、夜中起きてたいっていう(笑)

主治医には

夜中(朝方?)起きてるけど 、一日のトータルで睡眠とれてるから

大丈夫~で通せれば!どうかな!?

 

 

もう、なんか、悪い患者でごめんなさい🙇

 

 

 

昨日は一日寝込んだので、そのことをブログで書くつもりだったのだけど

あまりに眠かったので

眠気覚ましにパソコンに向かい、今の気持ちを吐露しました。

 

パソコンのブルーライト効果ってすごいですよね!

これは寝る前、スマホ・テレビ・パソコンはやめたほうがいいって

言われるわけですわ!

 

 

こういうことやってるから、また鬱になる~~~( 一一)

 

完璧舐めてますね、鬱と軽躁を。

 

最近はそれぞれの波が来ても

波自体それほど大きくなくて、被害が少ない(?)のです。

主治医の先生曰く、波を小さく抑えられてるって。

(そうは言っても実際は鬱とかかなり辛いですけどね。)

 

私の場合は、ラミクタールとかなり相性がよかったらしく

飲み始めて順調に今のとこまで回復しましたよ。

 

それでも寛解にはならないみたいですけど…

 

寛解の定義がよくわからないから

以前主治医に聞いてみたら

「日中寝込むことで日常生活に支障をきたさない、できれば以前のように

外に出て活動ができるようになること」と言われました。

 

これはそれぞれの生活があるから、みんな違うとしても

治療の目指すところ(目的)は

「波は完璧にはなくならないので、

むしろ波が起きても、その頻度や大きさを極力抑えること」

と、言われましたよ。

 

お医者さんによっては指針とかは微妙に違うだろうから

みなさんのところではなんて言われてるんだろうか?

いや、指針は全国で変わらないのかな?

あとで調べてみよう。

 

 

 

よし!目が覚めた!(←ダメな奴)

記録に戻りますよ!

今日はそれほど気分も悪くない(^^)

天気は雨みたいだけど

良い日になりますように!

 

 

 

ではね!!

 

 

やっぱり夜型?書けないよー。

タイトルの通り、自分は夜型の人間なのかな~と思ってます。

 

「才能がないと思う」の記事で書いたんですけど

やっぱり夜中~朝方しか文章のまとめ、みたいなものができなくて。

 

別にブログ書けないだけならいいんです、

それで稼いだり生活してるわけではないので。

 

ただ、自分でずっと書いてきた日記だとか記録が書けないのは

いかがなものかと。

 

ここのところ、鬱に入る前から考えたり試したりしてたんですが

記録を書くのがすごく憂鬱になってきてるんですよね。

 

いつも

スケジュール→食事記録→日記 みたいに書いてるのが

最後の日記になると、めんどくさいではないんですけど

もう余力がない?というか。

 

以前は日記がメインで書けてたんですよ。

診察時の参考になるように、というのもあって、結構真面目に書いてたし。

 

それが、「まあいっか」とか「今日は疲れたから」で

済ませられちゃうくらい扱いが雑になってて。

 

なんでかなあ、最近病気のほうの調子が良いからかな。

 

それもあると思う。

何書いても「今日は調子がよかったです。以上。」で終わっちゃうから

つまらないっていうのもあるのかも。

 

まあ「それでいいや!」って思えたらいいんですけど

そこでひっかかっちゃう性分みたいですね。

自分が少しでも納得できないものは、

「もう絶対無理!絶対今のままじゃダメ!」みたいに思っちゃって。

 

 

自分の良いところって、自覚できるものじゃない場合が多いじゃないですか。

私はまわりに「感受性豊か」って言われることが多かった気がする。

そんなん誰でも一回は言われてるわ!って話ですがね。笑

 

で、そんな私が、守っていける自分の良いところって

「毎日夜中に書いてる記録」だったり

今こうやって書けてる「ブログ」だったり

まあ、自分が思ってることのまとめ、ですよね。

 

おもしろおかしく書けるわけじゃないし

むしろ人に読んでもらっても「何言ってるのかわからん」ってとこ

本当に多いと思う。

 

だから9割5分は、自分のために書いてるみたい。

 

主人は、「同じことをずっと続けてられるのはすごいこと」って言ってくれて

三日坊主な私が唯一続けられてるのが、この記録だったんですよ。

拙いながらもね、なんとか3,4年くらい続けてるのかな。

 

それがだんだんめんどくさくなって

いつのまにか書かなくなって…ていうのは

考えただけで、寂しいというか

 

アイデンティティ?っていうの?

それがなくなったみたいで、

それが私は許せんのですよ。

 

 

夜中しかそれが書けないのは問題で。

 

でも書けないからって、また夜型生活に戻ろうとは思ってません。

体調とか健康、大事なので。

 

なので、

「文章にできる」「頭がまわる」「健康でいる」「日常生活との両立」

これらを今必死で模索してるかんじです。

 

 

器用な人ならね…こんなことで迷わないんでしょうけど…*1

 

 

「やっぱこの人、意味わからん」と、ここまで読んでくださった方

ありがとうございました。

 

要は

「思ったことうまく書きたいけど夜中しか書けないよー

でも夜寝ないと体調崩すしどうしよー」

ということです。

 

ずらずら書いてたことが二行でまとまった…笑

 

はい、

自分用の記録だけじゃなく

ほかの人が読んでも意思が通じる文章を残せるように

もうちょっと生活を工夫したいと思います。

 

 

 

ではね!

 

 

 

*1:+_+

6/30 睡眠って大事。

こんばんわ!

鬱抜けましたー( ;∀;)

 

もう週末には抜けてたのですが、

なんとなく、まだ夜更かししたい欲が残ってます。

 

鬱抜けて、いつもの生活に戻ったと言っても

夜中に起きるのは変わってなくて

 

起きて、記録して、一息つくと

「このまま起きてたいな~…」と。

特に今は夜中にやりたいことはないのですけどね。

 

でも起きてたら起きてたで、

何かしらやること見つけてガサゴソしそうな気がする。

 

 

本当に、うすーくうすーく作ったカフェオレを飲み終えたら

頓服のコントミンを飲んで

布団に入ります。

 

カフェオレは、飲んでも飲まなくても

睡眠に影響はないかな?

 

もうずっと前から続けてるし。

(理由になってない。)

 

まあ二度寝できてるから大丈夫でしょう!

主人には怒られますけどね!('_')

 

今日から

夜中にやってたルーティンを寝る前に済ませて

睡眠時はそっちに集中しようと思ってます。

 

 

しかし、これが苦しいんだな~

睡眠障害の方はわかると思いますけど。

 

夜中に眠れなくて布団に入ってる時間って

かなり苦痛じゃないですか?

 

寝よう、寝ようと思うときに限って

頓服効かなかったりね!

 

ここ数日はしっかり寝られてるので、うれしいかぎりです。

 

本当に翌日の体調が全然違いますもの。

睡眠障害ない方って、

みんなこんなに気持ちよく起きれてたの?*1

毎日ってことはないと思いますけど。

 

やっぱ健康が一番ですね~

 

 

 

 

 

では!

*1:+_+

夜型生活なおします。鬱抜けるまで更新お待ちて。

こんにちは。

 

端的に言いますと、主人と喧嘩しました。

 

私が夜型生活を送っていたことに関して、

その結果、体調を崩したことで

もうね、そんなに?ってほど、怒られましたとも。

 

 

そうは言っても、これだけ波が大きかったのは久しぶりだから

主治医に報告兼相談しに行くよ、と言ったら

「家で寝てれば治るんだから行かなくてもいいじゃん」っですって。

「今日行かなくても次の受診日までに睡眠リズム整えればいいじゃん」って。

 

うちの主人は、つらくなったら、「頓服飲んで寝ればなんとかなる」

という、意見の持ち主で、もちろんそれで正解なんですよ、それは。

他にできることは何もない。

 

でもさーー聞いてほしい気持ちとかあるじゃない。

「じゃぁその聞いてほしいのってなに?」って言われるんですよ、

こう言うと。

答えられないでいると

「時間の無駄。答えが出てから話しかけて」っていう。

なんてつめたい人。

 

ああ、もう、今日は主人の愚痴ばかりになってしまった。

 

うん、でも今回は100%私が悪かったから

反省してます。

 

そんなわけで、しばらくは睡眠リズムを元に戻すようがんばります。

このしつこい睡眠障害さんは、いつおとなしくなってくれるんでしょうね。

 

 

 

 

あ~~~~~~~~~~~~~~~~~つらい。

 

寝逃げしたい。

楽しいことなんて何も浮かばない。

全部どうでもいい。

 

もしかしたら、この鬱っぽいの抜けるまで

ブログUPできないかもしれませんが、お気になさらず(*_*)

 

 

 

ではね

 

 

 

 

【鬱期】に入る気がする。

絶対、夜型生活にしたせいですよね!

そうですよね!

 

私、睡眠リズム崩れると体調も崩すからって

普段から主人にも主治医にも

気をつけろと言われてたんです。

 

言うこと聞かなかった私が悪い。

 

 

 

え~~具体的に

●なにに対してもやる気が出ない

●横になってたい

●でも寝られない

●意味もなく悲しい

●意味はないのに、なんでじゃ?と考える(思考力低下)

●やることの意味を深く考え始める(→答えは出ない→考える、の終わりのないループ)

●食べるのが面倒臭い

●しかし過食の気が出てきている

●辛いとイライラ(原因なし)が混ざってる

 

 

こんなかんじで。

 

あえて字で表してみましたけど

こういう辛さって、うまく言葉にできないです。

 

 

昼間寝込みながら、本当につらくて

しばらくブログ書けそうにないな~と思ってたのですが

少しだけマシな今、書いてしまおうと。

 

でもこのあと、なにかをやるという気がおきない。

 

だからって寝るのもなぁ…

寝られればいいけど、

眠れなくて

つらい思いしてベッドに入ってるのもいやだなぁ。

 

 

ぶーぶー言ってますが、ここまで考えてブログが書けてるから

まだ大丈夫でしょう!!

 

先週までの軽躁状態に戻りたいな…

 

躁状態が本当の自分ではないっていうのは

わかってるんですけどね。

 

もう本当の自分ってどんなんなのか

わかりませんよ…。

 

 

深く考えずに、目の前にあることを

やっていこうと思います。

 

こういうとき、音楽って本当に味方になってくれて

ありがたい(;_:)

掃除とかね、音楽かけながらやると

結構進むんですよね。

 

夜中だから掃除はできないけど

単純作業を見つけてやろうと思います。

(いや、寝ろよっていう。)

 

 

 

 

ではね(^.^)

 

 

 

【入浴】について

こんにちは。

 

今回は【入浴】について書きます。

 

 

私は朝(夜?)起きてから、一連のルーティン作業をこなすようにしてます。

●記録

●ストレッチ(気が向いたら+筋トレ)

●メールチェック、ブログ投稿

 

 

以前はこれプラス、なんだかいろいろしようとしてたのですが

あまりに多くこなそうとするあまり

全部が中途半端になったり、時間内に終わらなかったりして

今の状態まで絞りました。

 

 

朝はね、これでいいんです。

 

ただ、生活する上で必要なルーティンや

生活のリズムがですね

うまく回せないというか、単純にできないのです。

 

それでも最たるのが、

「入浴する」こと。

 

 

これ、たぶん精神疾患もっている方の多くは

経験している、もしくは悩まされているはず。

 

私も大学を出て、家に入ってからかな、

決まった時間にお風呂に入れなくなりました。

 

(ちなみに、これ書いてる今も、昨日お風呂に入れなくて

不潔な私なのです…)

 

 

これはね、正直、今でも私は

完璧な改善方法がわかりません。

 

寝起きの体力あふれてるときなら

入れるのかな?

 

しかし、さっぱり寝起きの時間って

人によると思いますけど

私の場合、真夜中なんですよね。

それだと音とかで同居人に迷惑をかけそうで

私の家ではできなくて。

 

昼寝起きだったらいけるか?とも考えたんですが

一応お化粧できる日もそれなりにあるので

化粧落とす→入浴→また化粧する という工程は

正直気が進まない。

 

 

そんなこと言ってないで、

入れるときに入れよってかんじですよね(+o+)

 

 

でも、そしたら、お化粧は諦めろってことかな。

病人だから、オシャレできないってことなのかな。

 

少し気が滅入りますよね(p_-)

 

 

 

お風呂になんで入れないか。

たぶん、その作業自体のハードルが上がっているんですね。

 

よく主人が話してくれる例え話で

「足を骨折した人にマラソンをしろというのが無理なように

精神疾患にかかった○○(私)には、今できることとできないことがあるの。」

というのがあります。

(実際に怪我をしていたりで

気分を悪くされた方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい。

差別的な意味ではないので、ご了承していただけると幸いです。)

 

双極性障害は脳の疾患と言われてますように

目に見える病気ではないけれど

実在する立派な疾患です。

それにはもちろん症状も伴います。

 

その症状の一つだと思うのです、入浴できないっていうのは。

 

あと、うつ病の方で、

トイレに立つだけであとは何もできない、というのが

ネットで上がっているのを見たことがあります。

 

これはうつ病に限ったことではなくて

双極性障害にも当てはまると思います。

特に、鬱期ですね。

トイレ以外、とまではいかなくても

全くお風呂に入れないという方もいるのではないでしょうか。

 

そもそも、精神疾患を過去に患ったことがある場合

日常生活を送る上でも

過去にはできてたことが、できなくなってしまった

ということが、あるのではないでしょうか。

 

私はこれを「後遺症」と考えてます。

 

精神疾患は目に見えるものではないですから

「本当はさぼってるだけではないか」

「面倒くさがってるだけではないか」など

自分を責めてしまったり

あるいは、

このことを理解できない方から心無い言葉をかけられてしまった方も

いるのではないかなぁ。

 

悲しいですよね。

 

 

でも

「人間、経験しないとその辛さはわからない」というように

理解できないという人に理解してもらおうと頑張っても

たぶん無駄なんですよね。

 

それより、とにかく自分が自分を認めてあげることだと思います。

 

身体障害と違って、目に見える障害ではないから

辛さを理解して味方になってくれる人って、そんなに多くなくて。

 

だったら、自分だけでも

自分の味方になってあげてほしいと思うのです。

 

お風呂に入れない自分を責めるではなく

「こういうものなんだ」と認めてあげると

きっとずっと気持ちが楽になりますよ(^.^)

 

 

そんなわけで、私は全身入浴できなくても

部分入浴できればOK!ということにしてます。

 

★髪は上げて、体だけ洗えればOK

★洗面所で顔だけ洗えればOK

★足先だけシャワーをあてられればOK

というかんじに。

 

場合によっては、お風呂場に入れればOK!でもいいかも!

 

できることのハードルが上がってしまったのなら

許容するハードルを下げようではありませんか(^.^)

 

そんなふうに自分のできないところも認めてあげたいと

思います。

 

 

そんなふうに考えれば、オシャレについてもなにか

解決方法?みたいなのが見つかるかもしれませんね。

私もそれについては、もう少し考えてみます。

 

 

 

 

私が考える

【入浴について】の話でした(^_^)